レストランについて
レストランとは文化そのものです。
ヨーロッパで確立されたレストラン、
それはその時代時代を反映させた公共な空間なのです。
もともとレストレ(修復する)の語源から生まれたと言われ、
元気を回復させる場所とも言われています。
貴族社会にしか存在しなかった宮廷のスペ(夕食)から、
今も尚その文化は受け継がれているのです。
現在では多様化された中で様々な形に分類され、
営業形式においては、
立地環境、販売方法、サービスによる形式とグレード、商品内容等に分類されます。
そして、その業態や営業形式の違いの大きくは、
下記の四つの柱とそのグレードの差異によるものです。
この四つの柱が見事に融合することで、優れたレストランが成立するのです。
ハードウェア・・・外装、内装、装飾、設備(厨房、安全装置、備品設備他)
準ハードウェア・・・料理、飲料等
ソフトウェア・・・サービスオペレーション、技術的なサービス、顧客管理
ヒューマンウェア・・・人が成す価値(心地よさやイメージなど主観的満足、メンタル的なもの)
サービスについての価値
サービスとは、人間が行うもっとも心温まる行いの一つです。
そして、その価値を提供して顧客満足を実現し、正当な対価を得ています。
つまりレストランは、私たちの営業活動の場なのです。
利益を生み出す場であることを再認識してください。
そしてサービススタッフは営業スタッフであり、
その中でもプロフェッショナルとは、
サービス技能とセールスの両方の能力をもつ人のことを指します。
あなたは、プロフェッショナルを目指していますか?
あなたがお客様に与える価値はどのようなものですか?
社会的価値・・・生活の中で必要な料飲商品を安全なものとして供給。
社会的に必要な空間の供給
(家族や仲間との時間の供給、接待、社会勉強の空間の供給)
文化的価値・・・豊かな生活感の提供、空間における美意識の提供、歴史的興味の提供、
味覚・臭覚・視覚に対する満足の提供、遊びによる時間の有用性の提供。
心理的価値・・・好奇心や快感などの満足の提供、人との触れ合いによる安心感の提供、
サービスの奉仕心による快感の提供
Restaurant SerVice
レストランサービスについて
